今回ロサンゼルスで歯科技工所を開業されている遠藤さんと知り合うことができて、新しく開設された技工所を見学してきました。日本の技工士さんは世界ではとても尊敬されていて、まさに日本の巧みの極みといった歯科技工の最前線を走るリーダーの一人です。広い空間の中に最先端の機器が並び非常に整った環境の中で作業をされていました。
2018年03月28日
ロサンゼルスの技工士さん
今回ロサンゼルスで歯科技工所を開業されている遠藤さんと知り合うことができて、新しく開設された技工所を見学してきました。日本の技工士さんは世界ではとても尊敬されていて、まさに日本の巧みの極みといった歯科技工の最前線を走るリーダーの一人です。広い空間の中に最先端の機器が並び非常に整った環境の中で作業をされていました。
アメリカインプラント学会
3月の上旬に休診をさせていただきましてロサンゼルスのダウンタウンにあるコンベンションセンターで開催されたアメリカインプラント学会に参加してまいりました。今大会の大会長はいつもお世話になっておりますロマリンダ大学のKan教授でした。いつもの年よりも内容が濃く大変勉強になりました。写真はKan先生と私です。休診して勉強した内容は日常臨床に活かしていきたいと思います。